
セネガルでの年越し。任地でゆっくりと鍋をすることにしました。こんな感じ。

参加者はティエス隊員4名+ルフィスク隊員1名の計5名

+うどんとサラダ、豆腐で2011年最後の食事。みんなで今年の労?をねぎらいます。

ティエスの年越しカウントダウン。花火が結構な数、そこらじゅうで上がってました。
新隊員の家はかなりいい立地で屋上からは四方に花火が見えました。

花火をみるティエス隊員その1.恥ずかしくてカメラを避ける。「花火を映してくださいよ~」

花火をみるティエス隊員その2.微妙にカメラを意識しつつ、目線は花火。

花火をみるティエス隊員その3.フードをすっぽりかぶり、「寒いです~」
そう、本当にこの日は外が寒かった。 やはりこちらも冬です。

花火は撮影するのがやっぱり大変。そしてセネガルの花火は時間も短く、丸くない。
ビミョーないびつ感。やはりセネガルという感じです。

流れる花火。ティエスの中心部に位置するフランス広場には本当に住民がたくさん集まって花火を楽しんでいるようでした。

カウントダウンを終え、赤ワインを開けて、あけましておめでとうの乾杯!!
今年もいい年になるといいね。

初日の出をみるために7時に起きて屋上へ。まだすこしほの暗い。

少し明るくなってきたティエスの街。でも最近多い曇り空。太陽にも雲がかかってました。

少し待ってみる。見ての通り、とても寒い。

明るくなってきたので、女性メンバーで記念撮影。みんあ微妙に眠そう。
どんな1年になるんだろう??と思いをはせつつ・・・

日本帰国までのカウントダウンが始まりました。
残り6か月に活動期間、悔いのないように頑張りたいと思います。
今年もよろしくお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿